
- 死者の書
- The Book of the Dead
- 文化庁芸術団体支援事業
- 制作年月:2005年
- 上映時間:70分
受賞歴
- 中国国際アニメーション・デジタルアーツフェスティバルグランプリ
- 文化庁メディア芸術祭優秀賞
- 第17回ザグレブ国際アニメーション映画祭審査員特別栄誉賞
- シッジス国際映画祭スペシャルメンション賞ガーティー賞
- キネマ旬報ベスト・テン文化映画部門第3位
- 文部科学省選定 東京都知事推奨 他
作品詳細
奈良の當麻寺に伝わる中将姫の蓮糸曼荼羅伝説と大津皇子の史実をモチーフにした折口信夫の小説「死者の書」を原作とする。彼岸の中日、千部写経に取り組む藤原南家の姫、郎女(いらつめ)は二上山に沈む夕日の中に浮かび上がる尊者の俤を見る。若くして非業の死を遂げた大津皇子のさまよう魂を、郎女の一途な信仰が鎮めていく。執心と解脱というテーマを繰り返し描いてきた川本は遺作となったこの作品で解脱を描いた。






| 原作 | 「死者の書」 折口信夫 |
|---|---|
| 企画 | 川本喜八郎新作アニメーション製作実行委員会 |
| 監督 | 川本喜八郎 |
| プロデューサー | 福間順子 |
| 人形 | 川本喜八郎 / 保坂純子 / 他 |
| 脚本・演出 | 川本喜八郎 |
| アニメーション | 川本喜八郎 / 及川功一 / 森まさあき / 川本喜八郎 / 中島史朗 / 内藤楊子 / 他 |
| 友情アニメーション | ユーリー・ノルシュテイン |
| 声の出演 | 宮沢りえ / 観世銕之丞 / 黒柳徹子 / 江守徹 / 榎木孝明 / 三谷昇 新道乃里子 / 観世葉子 / 他 |
| 語り | 岸田今日子 |
| 音楽 | 廣瀬量平 |
| クレジットタイトル音曲 | 能「當麻」 八世観世銕之亟 |
| 美術 | 工藤瑞樹 |
| 撮影・照明 | 田村実 / 伊丹邦彦 / 他 |
| 装置 | 吉田等 / 他 |
| 装飾 | 斉藤堅 / 矢島典子 |
| VFXディレクター | 粟飯原君江 / 豊田浩司 |
| 整音 | 甲藤勇 / 岩名路彦 |
| 音響効果 | 帆苅幸雄 |
| 編集 | 伊藤伸行 |
| 製作 | 桜映画社 (©㈱桜映画社 / ㈲川本プロダクション) |
| 協力 | 多摩美術大学 / 手塚プロダクション / 當麻寺 / 當麻寺中之坊 / 奈良文化財研究所 / 平城遷都1300年記念事業準備事務局 / 奈良市 / 近畿超空会 / ひとこまサポーター / ウエーブのみなさま / 他 |
| WEB | 桜映画社「死者の書」は こちら |
